Resized to 81% of original (view original)

Artist's commentary
ナズーリンが様子を見ている
ナズーリンの立ち絵を見て一目惚れしてかわいいかわいいと連呼していた
気づいたらあられもない姿を描いていた
それには理由があってだな・・・
まず、ナズーリンの健康的な姿を表現するには生き生きした姿を
表すのが一番良いと考えた。そうするとどうなるか・・
生き生きしているとはその名の通り生きている姿を表現すべきだ
生きている姿を表現するのに余計なものは取り除くべき
という事は生まれたままの姿を表現すべきか?
答えはNOだ
一糸まとわぬ姿というのも魅力的だが、ナズーリンの場合違う
獣耳+尻尾+生まれたままの姿という組み合わせは性的に破壊力が高すぎる
これは紳士協定で決まっている事だ。なので私は下着を一枚はかせるという
手段によって、性的破壊力を抑えつつ魅力を引き出そうと考えた。
なぜ下着が一枚だけなのかというと、上の下着を取り除く事によって
あらわになる胸の緩やかな膨らみが今の慎ましい状態を表現しつつ
今後の成長を楽しみに出来る親心を表現した。
あと、靴下をなぜ脱がしていないのかというと、ここにも重要な意味があってだな
この構図と靴下の組み合わせは、この後起こりうる紳士的シチュエーションを
否が応にも期待させる。さぁ、かわいいナズーリン、その脚で
一体私たちに一体どういう夢と希望を見せてくれるのか!
おっと、まだまだ書き足りないが時間のようだ。物足りないがここらで失礼するとしよう。
最後に一言
ナズーリンに「キミは本当に【それぞれ好きな言葉を入れてください】だなぁ」
と言われて色んな事されたい。色んな事されたい
10/5 DR48位ありがとうございます!
次描く意欲が物凄く湧いてきます!!