Resized to 41% of original (view original)

Artist's commentary
アーモンドアイ
こんばんはこんにちはおはようございます:D
ドーモ。強さは力じゃない生きる意志デス←
今回は先週出来なかったオルフェーヴルの育成感想回デス。
え?感想回やるのに何で絵はオルフェじゃないのかって?
単純にアーモンドアイが描きたかったからデス←
あと
王の勝負服名称不明な装飾品いっぱい付いてて何回も描くのしんどi(
さて本題に入りますがオルフェーヴルの育成ストーリー......とってもエモかったデス(死語)←
基本的に傲岸不遜で傍若無人な絶対王者なんデスが、ターフ外だと結構子供っぽい部分があるというか
偉大な姉君に甘やかされて育った所為なのか、他人への依存度が他とは比較にならないくらい高い印象を受けました。
特にトレーナーへの感情は重く、凱旋門賞に共に挑んでくれなかったことに激昂する程でした。
正直この辺りの彼女は見ていてしんどいものがありましたが、トレーナーの身を挺した説得の際に明かされた本心が......何かこう、グッとくるものがありまして個人的に非常によかったデス(小並感)←
それ以降両者の距離は一気に縮まり、
エンディングでは再度フランスに飛び立つ際に、トレーナーに対して隣に並ぶことを勧めたりと......もう完全にデレてますねコレは←
とまぁ、こんな感じで王とその杖(トレーナーのこと)の成長物語でした。
開幕から震災の話とか出てきましたが、その悲壮感を感じさせないほど希望に満ち溢れたストーリーで非常に面白かったデス:D
実力が圧倒的すぎて他ウマ娘との絡みがあんまりありませんでしたが、それもまた彼女の孤高さを表していてよかったのかもしれません。